営業時間のお知らせ
*定休日は基本的に土日祝日ですが、当サイトのカレンダーをご参照ください。
*予約受付時間は月曜日~金曜日の朝9:00~夕方19:00まで。
*営業時間は9:00~20:00まで。
*出張パソコン修理はご相談ください。まずは持込みにて承ります。
ご予約および問い合わせは営業時間内に 042-635-1231 にお電話頂くか
お客様情報送信フォーム よりお問い合わせください。
修理人の風疹抗体検査結果について
当店は、女性や妊婦さんはもとより、生まれてくる赤ちゃんに心臓の疾患や難聴、白内障、精神や身体の発達の遅れ等(先天性風しん症候群)の影響が出ないよう、可能な限り対策を講じています。安心してご予約ご来店ください。
八王子市プレミアム付商品券取扱い店
商品券の利用期間:令和2年11月25日(水)~ 令和3年2月28日(日)
データ取り出し・データ復旧 Google Map
(お1人ずつ対面対応のため完全予約制です)
Mac Windows Linux RAID NASデータ取り出します!
#データ復旧 のご相談はお気軽にお電話下さい^ ^
データ復旧は当店でなくてもかまいません。目の前で診断して正確に作業内容と状態をお客様に見せられる技術者がいる店に依頼しましょう!(後悔しないために)
まずデータ復旧料金を確認したい方はこちらをクリックしてご覧下さい。
データ取り出し予約電話
スマホでクリック!042-635-1231
当店は、R16バイパス沿いの京王線北野駅の目の前にあります。
下記クレジットカードでのお支払いに対応しています。
最寄のコインパーキング:タイムズ京王ストア北野店
お店の場所:東京都八王子市打越町331-2川幡ビル1F
コロナに負けない!パンチアウトコロナ!
コロナウイルスで大打撃を受けている事業者を応援します。
この活動が日本経済活性の一助になるよう応援します。
データ復旧とは?
はっきり言いますが、データの復旧は電気のハード的な修復作業です。
そこにあるデータがどんなに重要で2度と時間が取り戻せないとしても、本当のデータ復旧の技術と経験と知識があるなら金額がその場で上がったり下がったりすることは絶対にありません。
ましてや、データの重要度によって金額が変わるなんて技術では無いので、当店ではありえません。 データ復旧の技術者にとってはどんなデータであろうが「全てのデータは等価です」
本物を見つけるのは本当に難しいことです。
本物かどうか?パソコンの技術者の質を試す質問をしてみましょう!「今後、共有したい大切なファイルをRAID(レイド)構成されたNAS(ナス)に保存す
る場合、データの冗長化(じょうちょうか)はどんなRAID(レイド)構成を選べばいいですか?」 答えは RAID1 です。理由は私に会って直接聞いてください。
これ以外の答えをあれやこれやと説明する技術者は、技術書をよく
読んでいて、国家資格を持っているかもしれませんが、実物のハー ドやソフトがどんな風に構成され動いているのか? 実際の現場を知らな い人です。あまり多くのことを期待するべきではありません。
私は「人を脅かしたり足もとを見るような見積金額を出す人や会社」を信頼できません。
嘘もつけません。ですから、当然ここに公表している当店の料金は、技術者の私が独断で決定した最も適正なデータ復旧金額です。 結果が全てです。
データ復旧できない場合は診断料金以外頂きません。
お困りの皆様の心情は充分お察しいたしますが、それは私の掛ける時間的努力や経験的アプローチで、結果をお出しすることでしかお応えできません。
私が世界中の誰にも負けない技術を持っているわけではなく、電気的記憶媒体の欠損したデータの整合性を取るために、世界中の誰よりもこの分野に時間と労力と適正なお金をかけているという事をご理解ください。
また、腐食したプラッターや曲がったヘッドの写真を掲載しているページを見たことがあるかもしれませんが、あんな状態のモノは絶対にデータ復旧できません。本当に出来るならHDDの製造メーカーが出来るはずですが、どのHDDメーカーもデータ復旧事業はしていません。なぜなら↓
*東芝や富士通、バッファローやI/O DATAはデータ復旧受付窓口を展開していますが、これはメーカーとして明らかに”やってはいけない”間違った考え方です。詳しくは「パソコンのデータ復旧をメーカーやハードディスクの会社に依頼するのが【妥当では無い】理由」をご覧下さい。
データ復旧料金の相場 *基本的に送品不具合診断および送り付けでのデータ復旧はしません。
詳しくは自己紹介を読んで下さい。
HDDをいじり倒したり中を開けて見たりせずに、 まずはお電話を下さい!
誰が、どういう姿勢で大切なパソコンやデータを触るのか? そこを一番大切に考えて欲しいです。
*私しか触りません。外注にも出しません。
*全て、この店内のみで作業しております。
データ取り出し・データ復旧を担当するのは、元TEACの従業員として、製造・生産技術・技術(電気担当)・品質管理の各部門において国内および海外生産を実際にこの手でおこなっていた修理人、河崎 覚が全て一人で行っています。
TEACは、多くのOEM生産ストレージデバイスを生産しておりましたので、国内の大手パソコンメーカーおよび、海外の大手パソコンメーカーには、ほぼ全て仕事で伺ったことがあります。18歳の7月に最初に飛ばされたのがドイツのアウグスブルグにあったシーメンスさんの工場、そのままアトランタに飛ばされてサウスキャロライナにあったNCRさんの工場、あとは国内メーカーほぼ全て(すでに無くなた会社もあります)。自社の東南アジアの工場立ち上げなど、私の経験は全て製造現場で身に付けたものです。
データの取り出しでお困りの方は
まずはお気軽にお電話下さい!
下記クレジットカードでのお支払いに対応しています。
八王子のデータ復旧・データ取り出し・データサルベージのサイトはこちら
当店はPayPayでのお支払いにも対応しております。