NAS RAID SERVER セキュリティーについて データクローン データ復旧取次ぎ業者様 パソコントラブルあるある パソコン・サポート業者さんへ 大切な話 絶対に買わないで欲しい

BUFFALO【RAID1】1TBx2台からのデータ復旧:復旧データ約900GB/1TB(71,280円)

投稿日:


#本当に買わないで欲しいRAID構成のNAS

BUFFALO RAID1 1TB (#TS5200 Series)内蔵WD10EFRX-NASx2台からのデータ復旧作業内容
(データ復旧元:

ウエスタンデジタル Western Digital製 – HDD – 1.0TB – RAID1=HDD2台データミラーリング構成

・WindowsのみのネットワークでNASとして利用していたRAID1構成の2台のHDDにアクセスできなくなってしまった製品からのデータ復旧作業。

 

 

 

 

 

 

 

・HDD1/2は重度の物理障害でした。
・HDD2/2はどうにかデータバーテーションを構成し直しデータ復旧可。

NASについてのご注意

Buffaro社製に限りませんが、I/O DATA製などのケースメーカーが発売しているRAID構成HDDやNASは、例えミラーリング構成RAID1であっても、一台が故障した時に同時にLinuxパーテーションを壊してしまう症状が出てしまうものが多々あります。Buffaro社が発売しているHDDにも広告が同封されていますが、このNASという製品はRAID1でもRAID0でもRAID5でも何でも関係なく、エラーが出た際に全くネットワークからアクセスできなくなり故障する場合があります。このような製品に【#データ復旧宣伝の広告】が付いている場合、明らかに「壊れたらデータ復旧して有料で取り出しますよ」というところまでがビジネスモデルです。

マッチポンプなんじゃないか?

そのように受け止める方も多いと思いますが、実際にこのような製品を売っていて、上記のような状態で壊れ、データを取り出す際は当店のような専門業者でなければ取り出せない。となると、RAID1(ミラーリング)の意味が全くありません。

当店では、データ復旧ご依頼頂いた方、もしくは有料にて、NASの機能を安全に利用する方法についてアドバイスしています。

NASの原理をよく判らずに、箱や説明書の能書きを鵜呑みにして後で困らないように、購入の際はリスクがある事をご承知置き下さい。

復旧データ量:900GB/1TB

データ復旧作業料金 71,280円

データ引渡しは、お客様ご持参のUSB接続外付けHDD単品に復旧データを移行して返却予定。
———————————————-
データ復旧作業の合計費用 71,250円(消費税込み)

*お客様の必要な文書データや画像など100%のデータを復旧しました。

2018年1月13日より新料金にてデータ復旧を承っております

・データ復旧でお困りの方や迷っている方がお近くにいらっしゃる場合もお気軽にお電話にてお問い合わせください。

・すでに他店に出してしまっていて当店にデータ復旧に出す予定の無い方でも不安がある方はお問い合わせ下さい。

データ復旧取次ぎ業者様・遠方のお客様へ

当店にご来店できない地域にお住まいの方は、近くのパソコン修理業者様や、パソコンスクール様、パソコンサポート業者様に相談してください。当店は、双方が信頼できるパソコン関連事業者様が取り次いだデータ復旧のみ送品でのデータ復旧をお受けしております。その場合、データ所有者の方は、データ復旧の可否を問わず取次ぎ事業者様に診断料や送品料、返送料+手数料をお支払いいただくこととなります。当店でかかるデータ復旧料金は明示しておりますが、その他の料金は全てデータ復旧取次ぎ事業者様の裁量にお任せしております。また、取り次いでいただいたデータ復旧に関しては、データ所有者の方からのデータ復旧に関する質問や疑問、復旧したデータの状態やその後のデータ移行作業は当店では一切お受けいたしませんしお答えもいたしませんので、別途データ復旧取次ぎ事業者様に料金をお支払いして対応してもらって下さい。

-NAS, RAID, SERVER, セキュリティーについて, データクローン, データ復旧取次ぎ業者様, パソコントラブルあるある, パソコン・サポート業者さんへ, 大切な話, 絶対に買わないで欲しい

執筆者:

関連記事

どんなパソコンを買ったらよいのか?

パソコンを取り巻く現状 昨年から長引くコロナ禍もあり、リモートワーク(在宅ワーク/リゾートワーク/ホテルワークなどなど)のために、仕事でパソコンを使う方も大変多くなり、個人事業主や中小規模企業でもネッ …

2014/10/03(金)DELL製タワーサーバーPowerEdge T310に内蔵されていたSeagate OEM生産DELLブランドBarracuda SAS x2台からのデータ復旧

DELL製タワーサーバーPowerEdge T310内蔵SAS(Serial Attachid SCSI)HDD2台データ復旧作業内容 (データ復旧元:DELLブランド:Seagate OEM製Bar …

WD製HDD500GBからのデータ復旧:復旧データ約62.4GB/500GB(35,640円)

Western Digital #WD5000AZLX (WD5000AZLX)HDD500GBからのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:ウエスタンデジタル製 HDD:WD5000AZLX 3.5in …

2019新年早々 Excel 2010 で ファイルが開けない!

あけましておめでとうございます! と言う間もなく1月2日から営業している当店です。 新年早々マイクロソフト社の「エクセル ファイルが開けない」という問題が多発中です。Office2010Home&am …

データ復旧:Windows暗号化:BitLocker:回復キー不明について

Windowsパソコンが故障した場合、BitLocker回復キーの入力を促される場合があります。 Windowsパソコンに内蔵されているHDDやSSDをマイクロソフト製の暗号化ソフト=Windows …

営業日

Twitter