大切な話

【台風19号接近通過に伴う休業のお知らせ】

投稿日:


本日10/9(水)12:00現在、大型で猛烈な勢力の台風19号 (ハギビス)の進路が、日本列島に接近・上陸・通過する可能性が非常に高く、先月9月に千葉県を襲った台風15号と同等以上の被害が出る事が予想されます。

本日10/9(水)14:00~気象庁による緊急記者会見も予定されております。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191009-00000127-nnn-soci

当店は、データ復旧にお越しになるお客様が台風被害に遭われては困りますので、下記の期間を休業といたします。
皆様、くれぐれもご用心いただき「被害が少なくて良かった」と言えるよう、万全の防災準備をお願いいたします。
【台風19号接近による休業日】
10/11(金)午後より、10/12(土)、10/13(日)、10/14(月)終日

10/15(火)よりAM9:00~PM20:00までの通常営業といたします。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

-大切な話

執筆者:

関連記事

パソコンのデータをUSB接続HDDに移した後TVに繋いで初期化してしまった方へ

お電話お問い合わせありがとうございます。 当店にお電話頂いて良かったです。 【経緯】 (1)パソコンのデータをUSB接続HDDに移した。 (2)USB接続HDDに移したパソコン内のデータは削除した。 …

ランサムウエア対策にならない駄目なデータバックアップとは?

昨日、サイト運用と集客とソーシャルが専門のストラテジスト=Landerblueの永江一石さんが 【緊急警報】猛威を振るうランサムウェアの傾向と対策。 もし感染したらどうすればいい? というコンテンツを …

激安!格安!データ復旧する方法

データ復旧が必用な場合とは? 原因と症状 外付けHDDやSSD、USBメモリーをデータ読み書き中に抜いてしまった ハードディスクを落下させてしまった パソコンの電源を入れてもWindowsがいつまで経 …

データ復旧は技術ですから”嘘”に付加価値はありません!

TEAC入間工場があった1988年(現在は圏央道の入間ICになってます)、高卒のペーペーなのにいきなり海外のドイツ(アウグスブルグ)、アメリカ(ジョージア、ノースキャロライナ)に自社製品の修理に飛ばさ …

よくある質問「なぜ広告を出してくれないの?」その理由

【よくある質問の回答】 #Twitter や #Facebook や、修理人を紹介してくださっている方のブログを見て「やっと見つけた!」とおっしゃって下さり初めて来店されるお客様から『広告は出さないん …

適格請求書発行事業者

登録番号:T8-8100-5622-6219

営業日

Twitter