コロナ禍の影響で海外も日本も想像を絶する自粛モードです。
先週末3/20~3/22の3連休は兵庫~大阪の移動自粛要請がありましたが、関東近郊はかなりの人が移動しており、首都圏の高速道路も大渋滞しました。
また、2020年東京オリンピックの延期が決定して以降、東京都でコロナ感染者の数が大幅に増えてしまったため、関東近県からの東京都への移動自粛の要請が発表されました。
それに伴い、東京都内に職場がある会社にお勤めの方々は、出来る限りリモートワークや在宅勤務に切り替えているので、ご自宅や郊外の人口密集度の低いコワーキングスペースやカフェなどでお仕事をされている方々が大変多くなってまいりました。
当店は、リモートワークや在宅勤務で使用するAppleのiMacやWindowsパソコンの修理、データ復旧、作業効率を上げるための改造依頼などを承っております。
*HDD、SSD、NAS、ランディスク(LAN DISK)、リンクステーション(LinkStation)、RAID機器、USBメモリー、デジカメデータ、などからのデータ復旧料金
メーカーや販売店、会社で契約しているフィールドエンジニアさんでは、なかなか安価に(契約範囲内等)対応できない難易度の高い作業も承っており、一般のパソコンユーザーの方から、パソコンでコンテンツを制作管理しているプロユーザーの方まで、幅広くご利用いただいております。
業務で使うパソコンは効率よいモノを使って、パソコンに拘束される時間を短くすることで、クリエイティブな時間を稼げます。
つまり短い時間で効果の高い仕事がたくさん出来れば、新しいことにチャレンジする時間も作れますから、スキルを上げたり業務を増やしたりして稼ぐこともできますし、家事や子育ての時間も作れますので、円満で安定した家庭環境を維持することもできます。
そのために道具=パソコンに適切な投資をすることは有効です。
完全予約制
1)当店は完全予約制で一人ひとり対面で対応いたしております。
2)作業中は修理人とお客様の間に充分なスペースがあり他の人を店に入れません。
3)作業テーブルを使った飲食は一切できません。
普段からこのようなスタンスでパソコン=個人情報を扱っております。
体調の悪い方の予約はお受けいたしませんし店に立ち入らせることもございません。
こんな時だからこそ効率よく仕事をして、これから先の事を真剣に考えて行動する時間を作りましょう。
パソコンの効率化=ぜひご検討くださいませ。
当店が遠い方は、当店の姿勢を知っているお近くのパソコン対面修理屋さんに相談してください。
日本には、素晴らしい技術者がたくさんいるはずです。