お客様から教えて頂いた本当の話 サポート詐欺 国民生活センター 大切な話 警視庁

不安になる表示内容:パソコン画面に突然表示される注意喚起は「サポート詐欺」です!

投稿日:


パソコンの前でインターネット閲覧や作業をしているときに、パソコン画面に突然表示される注意喚起は「100% サポート詐欺」です!

有料のウイルス対策ソフトが「更新期限が切れそうだ」と注意喚起して、更新料の支払いを促すのも、サポート詐欺と全く同じ仕組みです。

*理由がわからない方は、ご来店いただき直接、私修理人に尋ねて下さい。

本日も、朝から当店の所轄警察署である八王子南大沢署でも、管轄内で数百万円の被害が出ているとの事です。

当店にも、毎日
1)表示された
2)電話してしまった
3)お金を払ってしまった
などのお問い合わせと、ご来店診断ご依頼がございます。

まず、表示された段階で「当店に電話を下さい」!!!

電話番号:042-635-1231

ビックリして、驚いて、不安になって、クリックしてしまった
画面に書いてある電話番号に電話してしまった。という事の無いよう、知っているだけでも損をしませんので、是非、お見知りおきくださいませ。

【独立行政法人 国民生活センター】
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20220224_2.pdf

【警察庁:サポート詐欺対策】
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/support-fraud.html

-お客様から教えて頂いた本当の話, サポート詐欺, 国民生活センター, 大切な話, 警視庁

執筆者:

関連記事

今日の永江さんのメルマガは是非たくさんの人に読んでいただきたいです!

ご紹介いただいたから・・・というわけでは無いんですが!今日の永江さんのメルマガは、是非たくさんの人に読んでいただきたいためになる情報満載でした。 (オススメWindows DTは読み飛ばしていただいて …

データバックアップを強化したい:お問い合わせのお客様へ

以前、当店にデータ復旧ご依頼頂いたお客様から【データバックアップを強化したい】というお問い合わせを頂きましたのでご説明いたします。 リクエスト: NAS兼バックアップとして、複数のMacやWindow …

BUFFALO【RAID1】1TBx2台からのデータ復旧:復旧データ約900GB/1TB(71,280円)

#本当に買わないで欲しいRAID構成のNAS BUFFALO RAID1 1TB (#TS5200 Series)内蔵WD10EFRX-NASx2台からのデータ復旧作業内容 (データ復旧元: ウエスタ …

絶対に買わないで欲しい-第三弾!「WD My Passport for Macシリーズ」からのデータ復旧

他店で断られる(対応できない)HDDデータ復旧 WD&東芝製ポータブルUSB3.0接続HDDシリーズ これ、本当に買わないで下さい。WD社製は”WD Elements Portab …

macOS High Sierra【root権限丸裸】バグ修正アップデート

macOS High Sierraのroot権限取得乗っ取り問題の対策アップデートがリリースされましたので、早急にApp Storeからアップデートしてください! 【日本語】 https://supp …

適格請求書発行事業者

登録番号:T8-8100-5622-6219

営業日

Twitter