パソコントラブルあるある 物理障害データ復旧

2015/07/03(金)SONY VAIO Pro11(SVP11218CJBI)内蔵SAMSUNG製SSD128GBからのデータ復旧

投稿日:2015年7月3日 更新日:


SONY VAIO Pro 11(SVP11218CJBI)内蔵SAMSUNG製SSDデータ復旧作業内容
(データ復旧元:サムソン MZNTD128HAGM MZ-NTD1280 M.2 (NGFF 2280) SSD 128GB SATA III 6Gb/s

・キーボード側から水分が流れ込んでしまったSONY VAIO Pro 11からのデータ復旧
・分解したところメインボード、内臓バッテリー、SSDおよび内部は水浸しだったか、「パソコンに水分がかかった時はすぐ強制終了してアダプターを抜き再度電源を入れない」という一番大切な処置をお客様自身がおこなっていたため、SSDのエラー箇所は最小限で止まった様子でした。(HDDで言えば物理的障害箇所はSSD内の回路内に複数ある状態)

合計 データ約34GB/128GB
IMG_0896IMG_0895

データ復旧作業料金 41,040円(インターフェース変換冶具使用料5,400円を含む)
データ引渡し媒体 持ち込み(USB3.0-フラッシュメモリー16GB)
———————————————-
データ復旧作業の合計費用 41,040円(消費税込み)

*SSDが物理的に故障しているため一部データは損傷していて復旧できないものもあります。

*期間2015/7/2(木)〜2015/7/4(土)12:10持ち込みUSB16GBにデータ移行し引渡し完了いたしました。

*インターフェース変換冶具は、お客様にお渡ししました。

-パソコントラブルあるある, 物理障害データ復旧

執筆者:

関連記事

WD製HDD500GBからのデータ復旧:復旧データ約62.4GB/500GB(35,640円)

Western Digital #WD5000AZLX (WD5000AZLX)HDD500GBからのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:ウエスタンデジタル製 HDD:WD5000AZLX 3.5in …

必要なデータがある場合=絶対にパソコンやハードディスクを送ってはいけない!(Apple編)お客様による校正版

突然フリーズしてDocが出なくなったiMac (27-inch, Late 2012)の場合 初期症状:ご自宅で使っていたiMacを起動したところDoc画面が出てこなくなり突然マウスも反応せず動かなく …

no image

パソコンのデータ復旧が得意な当店の特徴について

当店は、お客様がパソコン対面修理やデータ復旧にご来店の際、ここ最近では特に集団的自衛権の問題やネトウヨの話し、資本主義経済の話や社会主義市場経済の話を中心に、育児問題や障碍を抱える児童の養育の話や、現 …

2014/8/3(日)他社でデータを取り出せなかったLaCie LCH-RK1TU3SからのMacデータ復旧

マックのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:SAMSUNG/Seagate OEM ST1000LM024) ・HFs+ファイルフォーマットのGUIDパーテーション内に保存されていたデータ全て ・一部 …

2017/04/19(水)バッファローLS-CLシリーズ(LS-C1.0TL) #NAS 内蔵HDD-1TBからのデータ復旧

データ復旧内容:故障前に保存されていたデータ全てのデータ復旧 (データ復旧元:バッファロー製LS-CLシリーズ(LS-C1.0TL) #NAS がエラーした後、電源は入るがアクセスできなくなってしまっ …

営業日

Twitter