物理障害データ復旧

2017/04/19(水)バッファローLS-CLシリーズ(LS-C1.0TL) #NAS 内蔵HDD-1TBからのデータ復旧

投稿日:2017年4月19日 更新日:


データ復旧内容:故障前に保存されていたデータ全てのデータ復旧
(データ復旧元:バッファロー製LS-CLシリーズ(LS-C1.0TL) #NAS がエラーした後、電源は入るがアクセスできなくなってしまった)

物理的に故障していた内臓3.5インチ1TB-HDDは2008年12月生産SAMSUNG製でした。
無事データ復旧できることが判りました。(ここまでは診断料金3,240円の範囲です)

——————————–
合計 400GB / データ約1TB x 1台(LINUXパーテーション内実効値=約905GB)
データはWindowsでしか使っていなかったということで、お持込いただいたUSB3.0外付けHDD1.0TBをWindows-NTFSフォーマットした中に入れてお返しいたします。

内訳
HDD診断料金 3.5インチ1TB-HDDの不具合診断料金=3,240円
1TB-HDDデータ復旧料金 54,000円
データ引渡し用USB3.0外付けHDD2.0TB 1台=お持込
——————————–
合計 57,240円 でした。
ご依頼ありがとうございました!

-物理障害データ復旧

執筆者:

関連記事

WesternDigital製HDDからのデータ復旧:復旧データ約63.8GB/500GB(35,640円)

WD Scorpio Blue (WD5000BEVT-75A0RT0)からのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:WesternDigital製 HDD) ・電源は入るがWindowsが起動しなくなっ …

Seagate社製HDD400GBからのデータ復旧:復旧データ約160GB/400GB(35,640円)

Seagate Barracuda 7200.8 PATA (#ST3400832A)からのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:SG HDD400GB IDE)Windows Server ・遠方のパ …

東芝ノートパソコン R732/W2PH内蔵HDD1TBからの翌日データ復旧:復旧データ約674GB/1TB(35,640円)

東芝ノートパソコン (PR7322PHRMBW)内蔵TOSHIBA製HDD1TBからのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:TOSHIBA MQ01ABD100H 2.5inch SATA 6.0Gbi …

データ復旧:Windows暗号化:BitLocker:回復キー不明について

Windowsパソコンが故障した場合、BitLocker回復キーの入力を促される場合があります。 Windowsパソコンに内蔵されているHDDやSSDをマイクロソフト製の暗号化ソフト=Windows …

2013/12/6(金)HDDヘッド吸着=「スティクション」不良のWD2500BEVT-250GBからのデータ復旧

データ復旧内容 (データ復旧元:DELLノートパソコン内蔵HDD250GB WD2500BEVT-75ZCT2-12 DEC 2008生産品) ・ハードディスクヘッド吸着不良(スティクションによるスピ …

営業日

Twitter