NAS RAID USB よもやま話 パソコントラブルあるある パソコン・サポート業者さんへ 個人事業主からのアドバイス 大切な話 物理障害データ復旧

データ復旧は技術ですから”嘘”に付加価値はありません!

投稿日:2017年7月7日 更新日:


TEAC入間工場があった1988年(現在は圏央道の入間ICになってます)、高卒のペーペーなのにいきなり海外のドイツ(アウグスブルグ)、アメリカ(ジョージア、ノースキャロライナ)に自社製品の修理に飛ばされ、タイ、インドネシア、マレーシア、などでコンピューター周辺機器(記憶媒体)の新製品製造ラインそのものを立ち上げる仕事をしていた修理人です。

データ復旧=無料診断受付している業者とは?

国内でデータ復旧依頼を送品受付しているデータ復旧企業法人で有名なのは、Y-E DATAさんがデータ復旧事業部を別会社にしたA1データ株式会社(A1 DATA CORP.)オントラック・ジャパンです。

このY-E DATAという会社は、基本的にパソコン周辺機器のケース(入れ物)メーカーとして成長してきた会社です。修理人がTEAC入間工場にいたときに、FDD(フロッピーディスクドライブ)やCD/DVDドライブ製品をTEACなどの周辺機器製造メーカーから購入し、バッファロー(メルコ)I/O DATAなどと同じように、ケースカバーとUSB変換インターフェイスを付けて、お客様がパソコンに直接つなげられるようにした「外付け周辺機器」として販売していた会社です。

この会社が設定しているデータ復旧料金を考察すると、24時間電話受付(土日は別会社に電話受付業務を委託しています)、無料のフリーコール電話、会社の建物や従業員を含めた経費を考えた場合妥当な金額だと思います。

なお、国内でデータ復旧および送品&持ち込み受付をしている会社や店舗の中には、オントラック・ジャパンに業務委託している会社があります。オントラック・ジャパンは委託している業者に対して、紹介料のキックバックを値引きというかたちで還元しているので、データ復旧の取次ぎ業務だけをしている、町の小さな店舗もあります。

ちなみに、当店はオントラック・ジャパンに一切委託もしていませんし関係有りません。上記のようにケースメーカーの内情もわかりますし、そもそも周辺機器を作って売っていた側なので、Y-E DATAさんをリスクが高い会社だとも思っていません。ただし、技術に対するデータ復旧料金”そのもの”は高いと思いますが、そういう商売もある。という理解です。

データ復旧無料診断=無料出張や送品受付している業者はリスクが高い

これは一言でいえば「作業内容が見えない」からです。

データ復旧無料診断?,データ復旧無料出張診断?,データ復旧送品無料受付診断? その経費誰から稼ぐんですか? まさか、私から???

データ復旧無料診断,データ復旧無料出張診断,データ復旧送品無料受付診断

本日も下記引用の通りFacebookでご指摘いただきました。

確かにUSB外付けHDDなどの場合まず実際どこが壊れているのか切り分け作業が必用です

  • HDDそのものが壊れていてデータ復旧が必要なのか?
  • USB接続コネクターやSATA信号変換基板が壊れているのか?
  • 電源アダプターからの電圧変換基板が壊れているのか?

そう考えると、ネット広告がたくさん出ていて有名そうで、データが取れるかどうか無料で診断してくれて宅急便で送れば簡単にデータ復旧受付をしてくれる会社というのは、実際の故障程度がお客様には一切わからず、高額な請求をされた場合に「当店でしかデータ取れません」などと言われたら、大事なデータを人質にされたも同然です。

このような事が実際に起こっている事例を、当店をやっと見つけてお越しになられるお客様から本当にたくさん伺っておりますので、是非皆様も【転ばぬ先の杖】として、情報共有しておいて頂けると、パソコンやデータ復旧で嫌な思いをしたり疑心暗鬼になって悩んだりする事は減らせるのではないか? と、修理人は考える次第です。

いざという時に「知っている」ということが、自分や家族、友達や仲間を守る力になります。

当店では、完全予約制でお一人ずつ対面にてデータ復旧診断しております。

データ復旧診断には3,000円と消費税を頂いておりますので、一台一台お一人ずつ誠心誠意、鋭意データ復旧診断いたしますが嘘がつけません。データ復旧は出来るものは出来ますし、出来ないものは残念ながら出来ません。また、当店でデータ復旧できなかったものは、先のオントラック・ジャパンでもデータ復旧できない事は現物確認しています。

修理人の河崎覚は生粋の技術者なので”嘘”や誤魔化しに付加価値は無いと考えております。

データ復旧診断料金 3,240円

2017年7月1日より新料金にてデータ復旧を承っております

データ復旧でお困りの方や迷っている方がお近くにいらっしゃる場合もお気軽にお電話にてお問い合わせください。
すでに他店に出してしまっていて当店にデータ復旧に出す予定の無い方でも不安がある方はお問い合わせ下さい。

-NAS, RAID, USB, よもやま話, パソコントラブルあるある, パソコン・サポート業者さんへ, 個人事業主からのアドバイス, 大切な話, 物理障害データ復旧

執筆者:

関連記事

MARSHAL製HDD320GBからのデータ復旧:復旧データ約98GB/320GB(35,640円)

MARSHAL MAL3320SA-W72 (#MAL3320SA-W72)からのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:MARSHAL HDD320GB) ・パソコン修理・パソコンフィールドサポート業者 …

BUFFALOリンクステーション2TBからのデータ復旧:復旧データ約98GB/2TB(46,440円)

#ヨドバシカメラで復旧不可と言われたNASからのデータ復旧 BUFFALO LS500 シリーズ 2TB (#LS510D0201)内蔵TOSHIBA製3.5インチHDD2.0TBからのデータ復旧作業 …

東芝製HD-PB10TKからのデータ復旧:復旧データ約94GB/1TB(35,640円)

東芝 CANVIO™ポータブルハードディスク HD-PBシリーズ (#HD-PB10TK)からのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:TOSHIBA HDD1TB MQ01ABD100) …

no image

学習塾から天声人語の読解が消える日

修理人には子どもが2人居ります。 長男は現在19歳で、高尾山の麓にある「栄茶屋」さんで土日祝日は朝から晩まで皿洗い&蕎麦茹で&少しだけそば打ちもさせていただいているようです。16歳からですから、はや3 …

2016/11/30(水)I/O DATA HDW-UESシリーズ内蔵2台構成HDD-250GB x 2台=500GBからのデータ復旧

データ復旧内容:故障前に保存されていたデータ全てのデータ復旧 (データ復旧元:I/O DATA HDW-UE500Sに内蔵されている250GB-HDD x 2台を1台の500GB-HDDとして構成され …

適格請求書発行事業者

登録番号:T8-8100-5622-6219

営業日

Twitter