USB 損傷基板修復 物理障害データ復旧 論理障害他データ取り出し

Buffaro製USB3.0-16GBからの即日データ復旧:復旧データ約6.7GB/16GB(19,440円)

投稿日:


Buffaro (#BuffaroUSBメモリー)USB3.0規格16GBからのデータ復旧作業内容
(データ復旧元:バッファロー USB3.0規格16GB USBフラッシュメモリー

・ノートパソコンに挿して使っていたUSBフラッシュメモリーが突然認識しなくなってしまった。
・不具合原因はUSBメモリー差込端子側加圧により基板が屈曲しチップコンデンサー割れ破損とパターン剥離を起こしていました。
・半田によるチップコンデンサー付け直し修正と断線パターンの修正をおこないました。
・基板障害による論理障害も起こしていたためデータ修復サルベージ作業をおこないました。

合計 データ約6.7GB/16GB

データ復旧作業料金 19,440円

データ引渡しはお客様ご持参の新品USB3.0接続USBフラッシュメモリー16GBに復旧データを移行し返却しました。
———————————————-
データ復旧作業の合計費用 19,440円(消費税込み)

*お客様の必要な文書データや画像など、ほぼ全ての #データを復旧しました。

2017年7月1日より新料金にてデータ復旧を承っております

データ復旧でお困りの方や迷っている方がお近くにいらっしゃる場合もお気軽にお電話にてお問い合わせください。
すでに他店に出してしまっていて当店にデータ復旧に出す予定の無い方でも不安がある方はお問い合わせ下さい。

-USB, 損傷基板修復, 物理障害データ復旧, 論理障害他データ取り出し

執筆者:

関連記事

データ復旧業者こぼれ話

昨晩、TEAC正社員時代(私は従業員だと考えておりました)に大変お世話になった10歳上の先輩がお越しになり、HDDのデータ復旧ご依頼はお役に立てましたが、その時に、日本全国のデータ復旧”取 …

SONY製USB2.0-16GBからの即日データ復旧:復旧データ約7.5GB/16GB(19,440円)

SONY (#USM16GLX)USB2.0規格16GBからのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:SONY #USM-LXシリーズ USB2.0規格16GB USBフラッシュメモリー) ・ノートパソコ …

WesternDigital製HDDからのデータ復旧:復旧データ約63.8GB/500GB(35,640円)

WD Scorpio Blue (WD5000BEVT-75A0RT0)からのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:WesternDigital製 HDD) ・電源は入るがWindowsが起動しなくなっ …

no image

2013/5/16(木)バッファローLS-WH1.0TBGL/R1(HDD500GBx2:RAID=0 Linuxファイルシステム)からのデータ復旧

データ復旧内容 (データ復旧元:LS-WH1.0TBGL/R1電源は入るが故障してネットワーク経由で認識しなくなった NAS“LinkStation”) ・Linuxファイルシステムに保存されているデ …

no image

2012/8/31(金)HITACHI(HGST) Deskstar HDP725050GLA360 SATA500GBからのデータ復旧

データ復旧内容 (データ復旧元:起動途中で認識できなくなり止まってしまうバッファロー製HD-CE500U2(USB2.0外付けHDD3.5インチ2008/10生産品) ・Windowsファイルシステム …

営業日

Twitter