NAS RAID データ構造修復 物理障害データ復旧 論理障害他データ取り出し

I-O DATA製XR LANDISKシリーズ(LinuxファイルシステムRAID6)からのデータ復旧

投稿日:2014年11月18日 更新日:


データ復旧内容:故障前に保存されていたデータ全ての復旧
(データ復旧元:HDL-XR2.0が故障してデータ領域を認識しなくなったアイ・オー・データ機器製 NAS RAID6 HDD500GB x 4台搭載)

xr2-1

xr2-2

—————————–

以下、お客様からお伺いした内容です。

4台全てのHDDのエラーランプが点灯しビープ音がなりっぱなしで、データにアクセス不可能

xr2_001

リビルド不可、RAIDの強制復帰に失敗。

xr2_002

RAID6データ領域のパリティーデータが損傷し4/4台のHDDで構成されたRAID6アレイ崩壊

xr2_003

ネットワーク接続ハードディスクIO-DATA製HDL-XRシリーズ

—————————–

11/17(月)診断結果:HDD4台中1台=2/4番に物理損傷あり。
RAID6分散保存データの内、1台のHDDは完全に欠損があるため、再構成してデータ取り出し完了しましたが100%のデータ復旧が出来ているわけではありません。開けなくなってしまった画像やファイルが複数あります。

合計 データ約5GB/921GB
RAID6構成HDD4台からのデータ復旧取り出し作業金額合計 142,560円(消費税込み)

11/18(火)AMデータ確認ご来店および引渡し済み。

-NAS, RAID, データ構造修復, 物理障害データ復旧, 論理障害他データ取り出し

執筆者:

関連記事

no image

2012/10/2(火)NECノートPC-LL750CS6R内蔵東芝製MK6465GSXからのデータ復旧

データ復旧内容 (データ復旧元:TOSHIBA MK6465GSX 640GB 2.5インチSATA) ・ファイルシステムに保存されているデータ全て 合計 データ約106GB/640GB データ復旧取 …

no image

2012/11/26(月)HDDフォーマット&リカバリー後のDELL内蔵HDD500GBからフォーマット前の画像データ復旧

データ復旧内容 (データ復旧元:DELL XPS一体型内蔵3.5インチHDD-SATA500GB) ・フォーマット・リカバリー前にあった画像データ復旧 合計 データ約32GB/500GB データ復旧取 …

2014/9/2(火)USB3.0メモリー32GBからのデータ復旧-山口デザイン様からのご依頼

POPの学校 校長先生 山口茂 様からのご依頼 山口先生は、実店舗の売上アップにつながる「売れるPOPの法則」と「売れる売り場づくりの法則」を日本全国を回って伝授していらっしゃる、販売店の強い味方であ …

no image

データ復旧を検討中の皆様へ(他社で「データが取り出せない」と診断されたなど)

当店では、WDのMy PassportシリーズやWDのElements Portableシリーズ、東芝のCANVIOシリーズなど、HDD基板にUSB3.0コネクター直付けの絶対に買って欲しくないHDD …

ASUSノートパソコン X553M内蔵HDD500GBからの翌日データ復旧:復旧データ約188GB/500GB(35,640円)

ASUSノートパソコン (X553M-BLACK)内蔵HGST製HDD500GBからのデータ復旧作業内容 (データ復旧元:HGST HDD:Z5K500-500 2.5inch SATA 6.0Gbi …

適格請求書発行事業者

登録番号:T8-8100-5622-6219

営業日

Twitter