よもやま話 データ構造修復 パソコントラブルあるある パソコン・サポート業者さんへ 物理障害データ復旧 論理障害他データ取り出し

デフラグ(defragmentation)が抱えるリスクについて

投稿日:2014年7月15日 更新日:


今日は、Windows95やWindows98~98SEの時代からパソコンを使っていた方が比較的陥りやすい「デフラグ(defragmentation)」のリスクについて考えてみました。

すでに多くの方が、Windows Vista/7/8/8.1 OSをお使いだと思うので、そちらの方は読まなくてOKです。
何故なら、OS標準に搭載されている「ドライブのデフラグや最適化」を行ったとしても、体感的にパソコンの動作速度が上がったりすることを実感できませんし、ここで言う「デフラグ(defragmentation)」の方法とは仕様が違いますので気にしないでください。

但し、パソコンが起動しなくなった場合や、アカウント設定が読み込めずOSが完全に立ち上がらなくなってしまった場合データ復旧が必要かもしれないと考えられる場合に、ハードディスクを取り外して別のパソコンに繋いで「デフラグ(defragmentation)」「ドライブの最適化」おこなってはいけません

デフラグは何をしてしまうか?
def

もし、特定のファイルを開こうとすると動作がもたついたり、特定のフォルダーをダブルクリックしてもなかなか内容が表示されなかったり、日本語入力中の漢 字変換候補がなかなか出てこなかったり、パソコンの起動やシャットダウンがとても時間がかかったり(Windows Up Date前後を除く)不安定だったりする場合は、読めるデータだけでもバックアップする事が大切ですが、HDDの場合まわせばまわすほど状態は悪くなります。

2014年現在、修理人と同じようにデータ最優先の業務をしている人は100%同じ対応をするはずですが、パソコンから取り出せなくなった必要なデータがある場合まずハードディスクやSSDの故障を疑います。一番避けたいのは、試しにパソコンの電源を入れてみる。とか、データ復元ソフトを使ってデータが出てくるかどうか試してみる。などの一か八か?みたいに恐ろしい事は絶対にしないんです。
当然、データの配置換えや置き換えデフラグなどは絶対にしません。

無くなっても惜しくないデータや、データ復旧に3万もかけられないデータの場合は、イジリ倒してデータが取れなくなっても後悔しないと思うので、お好きにどうぞ!^ ^

私、日ごろから、データのバックアップは二重三重に持っていてください。と、皆様にお伝えしていますが
そうしていただければ、将来私の仕事は無くなりますが、お客様が困ることも無くなります。
今日はこの辺で・・・^ ^

-よもやま話, データ構造修復, パソコントラブルあるある, パソコン・サポート業者さんへ, 物理障害データ復旧, 論理障害他データ取り出し

執筆者:

関連記事

G-RAID mini RAID-0設定外付けHDDからのデータ復旧について

昨日お電話で、TV映像業界にHDDを貸し付けているという業者さんから、以下のような問い合わせがありました。 RAID-0設定のG-RAID miniシリーズHDDケースの中にHGST社製2.5インチH …

WEB広告からの警告表示誘導が出た場合の対処について

最近非常に多いのですが、WEB広告を掲載しているサイトを閲覧注に、突然ページが変わって(別のURLがリロードされて)#警告表示誘導 のWEBページが表示される場合があります。 例えば、海外通貨を日本円 …

データ復旧は技術ですから”嘘”に付加価値はありません!

TEAC入間工場があった1988年(現在は圏央道の入間ICになってます)、高卒のペーペーなのにいきなり海外のドイツ(アウグスブルグ)、アメリカ(ジョージア、ノースキャロライナ)に自社製品の修理に飛ばさ …

ランサムウエア対策にならない駄目なデータバックアップとは?

昨日、サイト運用と集客とソーシャルが専門のストラテジスト=Landerblueの永江一石さんが 【緊急警報】猛威を振るうランサムウェアの傾向と対策。 もし感染したらどうすればいい? というコンテンツを …

楽天なりすましフィッシングメール&詐欺サイト

非常に巧妙です。充分ご注意下さい。 実在しない店舗名および所在地が勝手に使われています。 「クレールオンラインショップ」*(同名の実在店舗は名古屋市にあります https://www.rakuten. …

適格請求書発行事業者

登録番号:T8-8100-5622-6219

営業日

Twitter